レコメンド画像4

投資だけで生計は立てられる?投資家の実際の生活を追ってみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

投資で得た利益のみで生活ができれば、自宅でトレードするだけで稼げるため、プライベートな時間が増えて生活の質が向上するのではないかと考える人もいるでしょう。

しかし、実際に投資で得た利益だけで生活を送ろうと考えた場合、苦労することなく暮らしていけるか不安に感じる人も多いはずです。

今回は、

 

実際に投資家がどのような生活を送っているのか

投資だけで本当に生計を立てることができるのか

 

という気になる疑問に迫っていきます。

投資家はどんな生活を送っている?

投資家はお金持ちが多い?

投資家と聞くとお金持ちをイメージする人は多いでしょう。

日本にも、個人投資家と言われる投資家が多く存在します。

そんな投資家が保有している資産については、日本証券業協会が毎年「個人投資家の証券投資に関する意識調査」を行っているので見ることができます。

5,000人を対象にした平成30年の調査結果は下記の通りです。

・10万円未満:3.1%
・10~50万円未満:4.0%
・50~100万円未満:5.8%
・100~300万円未満:13.1%
・300~500万円未満:11.5%
・500~1,000万円未満:16.3%
・1,000~3,000万円未満:27.3%
・3,000~5,000万円未満:10.2%
・5,000万円以上:8.7%

最も多いのが1,000万円~3,000万円未満であり、投資家は比較的お金持ちであると判断することができます。

配当金が給料になる

投資のみで生活をしていくのであれば、配当金が給料となります。

始めた頃は配当金だけで生活することは難しいかもしれませんが、うまくいけば月に40~50万円以上稼ぐこともできるため、十分に生活していけるでしょう。

株主優待をうまく使えばお得になる

株主優待とは、企業の株を持つことで企業側が株主に対して贈る優待制度です。

優待の種類は、企業によって様々です。

店舗で使える割引券、取り扱っている商品の詰め合わせやクオカード、ギフトカードなどがあります。

日常生活で使えるものも多く、お得にサービスが利用できるものが多いです。

配当金だけではなく、株主優待も同時に活用していくことでお得な生活が送れるでしょう。

時間の使い方は基本的に自由

投資だけで生活をしていく場合、時間の使い方はその人次第となります。

取引が始まるのは午前9時です。

その後、1時間だけ投資に集中する人もいれば午前中のみ、1日中投資をするなど、自分の思うように取り組めます。

投資をしていない間は、プライベートな時間として有効活用できるでしょう。

投資だけで生計は立てられるのか?

投資だけで生計を立てるなら目標は毎月30万円以上

投資のみで生活するのであれば、まずは目標として月に30万円以上稼ぐことを目指しましょう。

生活をしていく上で日用品や食費などが必要となるため、30万円あればそれほど苦労せず日々を過ごすことができます。

しかし、地域や物価の違いによっては消費支出に違いはあるので注意が必要です。

また、投資資金を準備する必要もあるため、30万円以上あった方が、余裕を残しながら生活できるでしょう。

現実的に運用利回りを考えると…?

運用利回りとしては、年平均で4%ほどに設定しておきましょう。

年金積立金管理運用独立行政法人のデータを見てみると、国内株式の平均リターンは5.9%で外国株式は6.7%となっています。

しかし、新銀上昇率を加えている数値なので、実質的には国内株式は3.2%、外国株式は4.0%となるでしょう。

投資だけで生計を立てるのは非常に難しい

投資だけで生計を立てるのは難しいことです。

企業で働きながら生活をしている場合の生涯賃金は、男性で2億9,000万円、女性で2億4,000万円ほどと言われています。

働いている地域や企業によって賃金に違いは出てきますが、年収400万円から始まり、最終的には600万円まで上がったとしても2億円ほどの生涯賃金になるのです。

会社員であれば、2億円ものお金を稼ぐことができますが、投資家で2億円を稼ぐ人間は極めて少ないでしょう。

また、投資なのでもちろんリスクもあります。

損失を出せばマイナスになることもあり、生活が苦しくなることも考えられます。

仕事をしていれば賃金をもらえているので、生活に支障が出ることも少ないですが、投資だけで生活をしていた場合には、生活費さえ工面できない可能性もゼロではないのです。

現実的に考えると投資だけで生活をすることは非常に難しいため、働きながら投資を行うことを視野に入れて挑戦してみてはいかがでしょうか?

働きながらでも投資はできる!

商品によっては働きながらでも投資はできる

投資商品によっては働きながらでも行うことができます。

長い時間パソコンの前に座って張り付いている必要がないので、仕事をしながらでも投資を続けられるのです。

例えば、不動産投資はアパートやマンション、土地などを購入して他人に売却をすることや賃貸に出すことで収入を得ることができます。

家賃収入があれば毎月一定の額を得られるので、サラリーマンの方でも十分に稼げるでしょう。

また、投資信託は投資の専門家に運用を任せて収益を得る方法です。

多くの投資家から集めた資金を運用費に使い、得た配当金が分配される仕組みとなっています。

分散投資によってリスクを抑えた運用も可能なので、初心者にも始めやすい投資方法です。

この他にも、株式投資やFXは働きながらでも運用することができるので、自分に合った投資方法を見つけて挑戦してみてはいかがでしょうか?

最近はスマホアプリから投資もできる

投資を始めるとなると、準備するものや多くの知識が必要になり、ハードルが高いとイメージする人は多いでしょう。

しかし、最近はスマホアプリから投資できるようになりました。

日本株や米国株、CFDなどが取引できるものや、1,000円から投資を始められるアプリもあります。

好きなテーマを選んで分散投資したり、電子マネーやクレジットカードを利用して買い物をした際の『お釣り』を、自動で投資に活用したりできるアプリもあるので、手軽に始められるでしょう。

仕事終わりにもサクッと投資ができるので人気となっています。

まずは少額投資からコツコツ始めるのもおすすめ

投資を始めるのなら、少額から始めてみましょう。

少しでもリスクを抑えることはもちろん、市場の動きを把握するためでもあります。

投資を始めたばかりであれば、やり方も手探りであることが多いです。

運用に慣れるためにもまずは少額から始め、慣れてきたら資金を増やしていくようにしましょう。

投資が本業の邪魔をしないように注意!

仕事をしながら投資を行う場合は、投資が本業の邪魔をしないように注意しましょう。

値動きが気になってしまい、仕事中に株の様子を見る人は多いです。

スマホでできるので、休憩中だけではなく仕事中にも仕事をしているフリをして確認する人もいるでしょう。

しかし、会社にバレてしまえば注意を受けることになります。

業務中にトレードをしていることで、仕事の評価が下がってしまえば生涯賃金が減少してしまう可能性もあるので、十分に気を付けてください。

まとめ

投資家に憧れを抱いている人は多いかと思いますが、現実的に考えると投資だけで生計を立てることは難しいです。

しかし、近年はスマホアプリの登場によって投資が手軽にできる時代でもあります。

不動産投資や投資信託などもあるので、働きながらでも投資を始めることは可能です。

投資に興味を持っているのであれば、少額から始めて投資のコツを徐々に掴んでいきましょう。

また、自分にあった投資を探す為に投資の種類に関しては、下記のページを参考にしてください。

投資の種類はどれくらいあるの?特徴を知って自分に合う投資方法を見つけよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*